凄いブログです。
中学校で「ブルートゥース実験」! 300件検出!
さて、本校の中学生の在籍数は 500名 弱 です。
接種者数についての具体的で信頼性のある数字が得られませんので、ここから先はブラックボックスです。しかし、たとえブラックボックスでも、電子機器としては表示されない「N/A」(不明なデバイス)が、295件検知された事実は変わりません。
わたしには、ワクチン接種者が発信源であって、それらの信号が BLE スキャナーによって検知されているとしか考えられません。基本的にザウルス説は正しいと思います。
もしそうでないとしたら、本校の中学校舎で集積された、この検知記録の295件の発信源は何でしょうか?
ザウルス説を否定する人は、この中学校舎で得られた295件の受信記録をどう説明するのでしょうか?
最 後 に 教員として保護者の皆様に何としてでも言わなければならないことがあります。保護者の皆様は、大切なお子さんにワクチンを接種させる前に、「ブルートゥースに繋がるなんてウソ!」と決めつけずに、とにかくご自分の目で確認してみてください。(iPhone では、アプリをインストールする必要があります) そんなに難しいことではありません。ぜひお願いします。 検出される事実がもし確認され、それでもなお接種を望まれるのであれば、お子さんにもその事実を伝えたうえで、本人の意思を尊重してあげて下さい。お願いします。 当人に断りもなく体内に「タグ付け」をするという、こんな人権侵害、理不尽な暴力は許されないとわたしは思っています。 自分が働く職場であるこの学校で、このことを自由に発言できなくなってしまった時代に生きなければならない事を悲しく思います。
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/290f0c951acfd5a0ebb5c5bf26999cb8
https://beforeitsnews.com/alternative/2021/10/technology-the-purpose-of-the-pcr-tests-why-do-some-people-get-sick-and-die-from-the-clot-shot-and-others-do-not-why-did-84330-people-die-from-the-flu-shot-in-2021-graphene-digital-biosens-3759118.html
視聴者のベッキーさんからの質問です。
●なぜ接種後に重度の副反応を起こす人と何も起こらない人がいるのですか?:
●Dr.ジェイン・ルビーの回答:
この質問はとても重要です。多くの人が同じ疑問を抱いています。
以前にもお伝えしましたが、clinicaltrial.comのサイトにてファイザー社の治験の番号を調べてください。そこには治験に関する大量のデータが含まれています。
ファイザー社が連邦政府に提出したプロトコル(手順書?)によると今回のmRNAワクチンの治験には複数の異なるアーム(ロット)が用意されています。そして濃度の異なる治験薬(mRNAワクチン)も混ざっており、さらに各段階(3段階)の治験が同時並行で進行中なのです。
1回でもこの治験薬を接種した人は被験者になったということです。しかし被験者はどの段階の治験薬を注射されたのか、或いはどの濃度の治験薬を注射されたのかを知りません。
FDAの規定によるとこのやり方は違法であり危険なのです。なぜなら、第1段階の治験のデータを基に第2段階の治験を行う必要があるからです。
治験薬の中にはプラセボ(成分が生理食塩水?)が含まれたロットも存在します。しかし被験者はどの種類の治験薬を注射されたかを知りません。我々も何割がプラセボを注射されたのかはわかっていません。彼等は研究用に異なる濃度、異なる治験段階の治験薬をロット毎にそろえています。
例えば、異なる濃度としては、mRNAが5マイクログラム含まれているロット、10マイクログラム含まれているロット、20マイクログラム含まれているロット、30マイクログラム含まれているロットが存在します。
しかし皆さんに警告したいことは、ブースターショットでは、2種類のロットが用意されているということです。1つは、mRNAが100マイクログラム含まれているロット、そしてファイザー社の公式文書で明らかになったのですが、ブースターショットにはmRNAが250マイクログラムのロットも存在するということです。この治験薬には異なる治験段階、様々な濃度のものが用意されています。
リンク先の「ザウルスの法則」
「真実は受け容れられる者にはすがすがしい しかし受け容れられない者には不快である」
本当にその通り、と日々痛感しています。
とても勇気付けられる記事の紹介を、ありがとうございます。読み込みたくなるタイトル満載ですね。
この先生の心情を思うと辛いです。私もBlu××ooth確信した時に寒気がしましたから。
タグ付けも許されざる事ながら、今後脳への影響を想像すると、あの映画「セル」やあらゆる暗い未来を描いたディストピア、子供が産まれない、アンドロイドに囲まれるなど、フィクションでなくなる事態がひたひたと近づいて来そう、などと一瞬脳内を過ります。
が。断固拒否!!そうさせない為にも少数派を増やしたいところですが、自分で調べて!と力説しても、40代以上でもそこそこ長い文章が出てくると、もうそこで終了してしまう人が私の周りには多すぎて……(TT)
結局、テレビなんかの解りやすいイラストでの説明や短い結論づけた文言に納得させられてしまうみたいです。
ですが、中高生の中では受けない、解っている子達も一定以上はいるみたいなので、賢く、強くしたたかにいて欲しいですね。そう願います。
もうひとつ、憲法改正なんですが。これまでは国民投票が高い壁としてあるので、困難な道だという認識でやや楽観視していましたが、もし今後、脳へのコントロールが可能になれば、それこそ今の中高生が判断させられてしまうと、基本的人権の改正現実化もあり得るんでは。
・・・・ここまで考えて、私の脳は思考停止!(笑) ネガティブにはなりたくないのですが、真実は受け入なくちゃ、と。自分の大切な魂の為にも。
そして何よりも、これまで導いてくれた守護霊に報いる為にも。
とか書いてる側から、ピーポーピーポー聞こえて来ます。また増えてきてます、我が地元。
う~ん、言論弾圧とかホントにね、いい加減にしやがれ~!! 今、何世紀だと思ってんのよ~!!(# ゜Д゜)・・・・叫びたい、でも叫べないから、お庭の埋めてある坪に叫んで戻しときますね。(笑)
いつも長くスミマセン。(><)そんでもって、なるとさんにおかれましては(←) 不特定多数への発信、大変だと察しますが、頑張ってください。
これはすごいですね!
私も公園や祖父母の家で試してみたのですが……
祖父母はバソコン、スマホを持っておらず
よけいな電波がないという好条件で
かなり期待していたのですが
残念ながら私のスマホでは出ませんでした。
Androidでもできない場合もあるとの事なので
他の端末で試してみたいと思っています。