オンラインサロン編
-
サロン生はアーカイブが見られますか。
-
月額会員・年額会員ともに、サロン生は後で何度でもアーカイブ動画が無料で見られるようにいたします。メールにてURLを配布いたします。ZOOM会議に参加できない方は動画でのご視聴をお願い致します。
-
年間会員の場合、月額会員への変更や途中退会はできますか? 1ヶ月に退会処理をしないと継続となるのでしょうか?
-
年間会員の場合、途中退会によるご返金は出来ません。また、期間の途中で、月額会員への変更も出来ません。御理解の上ご登録ください。 月額会員は、退会までの自動継続となります。年間会員は、銀行振り込みとなっているため、1年後に自動更新はされませんので再度お振込みが必要となります。 月額会員から年間会員に変更は可能です。
-
請求タイミングと退会タイミングのご請求について教えてください
-
決済直後に初回請求となります。その後、次回のご請求はちょうど1か月後に引き落としされます。年契約の場合は、ちょうど1年後に引き落とされます。継続を希望されない方は、引き落としの5日前までには解約のお手続きをしてください。解約した場合でもその月の月末まで利用可能としています。※退会は、更新日の5日前までにお手続きを行ってください。※オンラインサロンの情報などは、主にメールでご連絡が来ます。
例)8月20日入会のケース
月額会員の場合、契約日に9月分(3,300円)が支払い。その後は9月20日に自動継続。解約は5日前まで(9/15)に行ってください。解約した場合でも9月末まで利用可能です。 年会員の場合、契約日に1年分支払い。その後は翌年の9月20日に1年間分支払い。解約した場合は翌年の9月末まで利用可能です。
-
パソコン音痴でも大丈夫でしょうか?
-
インターネット環境とスマホさえあれば、基本的に難しい内容はありません。購入後URLを送ります。サロン会員はZOOM定例会のアーカイブも無料で見られます。
-
オンラインイベントや、リアルイベントは平日ですか?土日ですか?
-
オンラインZOOM会議は、土日または平日夜にイベントを開催しております。収録動画も購入することにより後日視聴できます。なお、サロン会員には、ZOOM会議のアーカイブ動画を後日メールにて配布しますので、参加できない方はアーカイブでご視聴ください。また、講演会や分科会なども予定しております。平日か休日のお昼などに予定しております。 講演会や分科会などは別途費用が掛かる場合があります。
-
確認メールが何度か試しましたが届きません。迷惑メールの方も確認致しましたが届いておりませんでした。
-
メールが受信できない要因は主に3つ考えられます。
1.送信されたメールアドレスが間違っている。
2.メールの設定により受信が拒否されている。
3.なんらかの不具合によりサーバーでメールが止められている。
各種メールでの設定はこちらを参考にしてください。
上記でもダメな場合、他のメールアドレスにてお試しください。または、Gmailを新規で作成してご登録ください。 Gmail が最も受信しやすいです。
-
誰でも参加できますか?
-
少しでも興味があればOKです。 気軽にご参加ください。
-
コミュニケーションを取るツールはなんですか?
-
主に非公開のZOOMやDiscordを使って双方向の情報交流を行います。入会後、メールにてご招待します。
-
初心者のため発言しなくても大丈夫でしょうか。ZOOMの顔出しをしなくてもよいですか。
-
耳だけ参加ももちろんOKです。顔出しをしなくてももちろんOKです。