掲示板” に対して2,123件のコメントがあります。

  1. つるちゃん より:

    おまけ…(おばけ?じゃないよ!)

    お寺で「お盆法要」に合わせて行われる「施餓鬼供養」のお話、、、

    こんばんは!

    お盆は知ってるけど「施餓鬼供養=せがきくよう」って何だろ?なんかキモい、、、と思う方もいるかも?ですよね。

    これは文字通り(餓鬼仏への供養)ですが、餓鬼仏って何?

    仏教では生前に餓鬼の境界で亡くなると(餓鬼界に堕ちる、、、)と言いますが、元々、仏教では、森羅万象、全てのものを10種類に分類して観ます。

    餓鬼界なら、生前に、多くの人を苦しめてでも自分が潤っていればそれでOK!という生き方をした人、、、

    または、天災、戦争などで飢えて亡くなったり、食事の摂れない病気(癌とか消化器系統の病気)で亡くなると(この世界)に赴くとも言われています。

    そもそも、このお話は、お釈迦様のお弟子に「アーナンダ」という方がおられました。

    この方も神通力を持ち、数十年間、お釈迦様の身の回りのお世話をしながらも(お釈迦様が話した事、された事)を全て記憶することが出来たそうで、この(記憶)がお釈迦様亡き後に、「お経」という形(書物)となって伝わって行くことになります、、、

    このアーナンダ様が瞑想中に、とても気持ちが悪くなるような感覚がしたので、瞑想を止めて、ふっと前を見たら、なんと餓鬼仏がじっ~と睨んでいたそうです!

    そして、アーナンダに、こう告げたそうです。「お前は今日の夜中に亡くなり餓鬼界に堕ちるのだ!」

    アーナンダは「私はブッタの元で修行している!功徳も積んでいる!そんな筈はない!」と反論しました。

    すると、餓鬼仏は「嘘では無い!お前が前世に於いて造った悪業により餓鬼界に堕ちるのだ!」と答えました。

    アーナンダは餓鬼仏に、どうしたら救われるのか尋ねたら「膨大な量の米を炊いて餓鬼仏に施せば救われる。」と答えました。

    焦ったアーナンダは、急いでお釈迦様の元に行き、事情を話すと、一言「その通りだよ、、、」と答えたそうです。

    きっとアーナンダは心の中で(酷い!知ってるんなら教えてくれればいいのに!!)と思ったでしょうね。

    お釈迦様は、本人が気付くまで待っていたんです、、、(気付かなかったらどーすんでしょうねぇ?)

    そして、「茶碗一杯の米を炊いて「施餓鬼供養真言」を唱えると、この米が(餓鬼の世界で)無尽蔵に増えて全ての餓鬼に届くのだ。」と教えました。

    アーナンダは早速実行して難を逃れた、、、というお話から夏のお盆に合わせて施餓鬼供養も行うようになりました。

    名古屋市中区の官庁街に「愛知県護国神社」があり、鳥居をくぐると手水舎の隣に兵隊さんの像で出来ている「マリアナ戦戦没者供養塔」があり、、、

    飢え、病気で現地で亡くなった方への供養として「お水を供養塔にかけて下さい。」と書いてあります。

    つるは、参拝の時は、現地の全ての御霊に届くよう祈りながら水をかけています。

    80年前、きっと普通に学校で勉強したり、部活したり、恋愛もあった(恋人もいた)でしょうし、地道に仕事をして家庭を築いていたのに、「赤紙(召集令状)」一枚で強制で戦地に送られて、、、

    逆らえば特高(特別高等警察)や憲兵に捕まり壮絶なリンチを受けたと聞きます。あまりにも酷いことをしたので、

    戦後に(立場が逆転して)いわゆる国民による(特高狩り)(憲兵狩り)が行われて殺されたり、まともな職にも就けず悲惨だったそうです。

    人間ばかりではなくて、東山動物園の動物達も、銃殺されたり、餓死させられました。

    こんな暗い文章を書くつもりは無かったのですが、、、、

    今こそ過去を振り返り、つい最近まで、日本にも悲しい歴史があった、耐え難い悲しみ、苦しみを(国家権力というもので泣く泣く)抱きながら散っていった「御霊」に「安らかに鎮まり下さい。」と祈ってあげることも大切と思います。

    数年前に映画で「硫黄島からの手紙」というのがありました。

    栗林中将率いる日本軍が(5日で落としてやると息巻いた)米軍に対して1ヶ月以上の徹底抗戦をして壮絶な最期を遂げられました。

    栗林中将御自身は家族や奥様を大切にされていたそうで、硫黄島からご家族宛に何通か手紙を送っていたそうです。これが映画の題名になったんですね。

    ただ、涙するのは、戦争が終わった、ある日の夜、奥様の枕元に(亡くなった)栗林中将が現れて(今、帰ったよ。)と言われたそうです。
    肉体は無くなっても、魂は最愛の奥様の処に帰り、どんな思いで(今、帰ったよ)と言われたのでしょうか、、、

    新しい文明に変わりつつある今、このような無念、存念という重い魂(重いエネルギー)も清めていくのが大切だそうです。
    (亡くなられた方への鎮魂)

    つるもマンションに住んでいます。なので、時々ですが、夜、暗くなったらベランダに出て、コップ1杯の水を3回に分けて外に垂らします。
    簡単ですが、仏教形式の施餓鬼供養の作法をして、お祈りをしています。

    私達に御縁のある、私達を取り巻くエネルギーを綺麗に鎮魂出来たなら、同じようにこの世も、やがて鎮まって行く様な気がします。

    1. ハルカTKD より:

      つるちゃん、如何お過ごしでしょうか?

      私が敬愛して止まない、クリント・イーストウッド監督の。「硫黄島からの手紙」に対して、優しさが込められたコメントが嬉しくて、パクっと食い付かせて頂きます!☆>゜)))彡(=^ェ^=)

      実は、終戦の日にオススメしたい映画として、こちらで紹介したいと思っていました。だから本当にビックリ!Σ(・ω・ノ)ノ

      この映画、ハリウッドではとても珍しい、日本人の役を日本人の俳優で(中国人とか韓国人ではなく)、しかも全て日本語で撮られた映画なんです。

      イーストウッド監督の、強い拘りと、日本に対する敬意が現れていますよね。

      キャストの中で輝いていたのは、二宮君の少年兵士でした。

      彼は憑依型の俳優さんなのか、屈託の無い、やせっぽちの体で生き生きと戦場で動き回る、良く喋る、あの当時によく居た男の子を見事に演じていたと思います。

      ジャニーズを甘く見ていた私、逸材を見付けて大反省……。

      何故なら、イーストウッド監督は、演技指導をほとんどしなかったと言われていますので。
      俳優個人のポテンシャルを信じていた、らしいです。

      撮り直しもほとんどなかったらしい。ありのままを切り取るのがお上手で、そこには賞狙いとかの欲は全くなく、純粋にストーリーテラーで居たかったんだろうな、と思っています。

      戦場からしたためた手紙には、家族への愛と、気遣いだけだったと記憶しています。ところで、栗林中将のお孫さんである、自民党の新藤議員。
      安部さんが、アメリカの上下議会のスピーチの中で、紹介されていましたね。

      かつて、共に死闘を繰り広げたご本人(当時は少年兵?)と、敵側のお孫さんが握手を交わす、その闘いぶりに敬意を交わしあう。
      そんな演出に、私は号泣したものでした。

      安部さんは、硫黄島へも慰霊に行かれています。各国を訪問する際には、日本兵の慰霊ひがあれば献花を必ずされていました。

      パフォーマンスではない(だってテレビでは流さない)、首相としての国に命を捧げた人びとへの「鎮魂」の有るべき姿から、この安倍さんという人物は、戦争は絶対に選択しないだろう、と信じるに足るには、私には充分でした。

      「硫黄島からの手紙」本当にいい映画ですので、お盆の休暇でお時間ある方は、観て頂きたいです!

      最近のなるとさんも映画のお話多いので、この「ビッグな波」に便乗して……!!←?

      そうそう、なるとさんへ。

      あまりお好きでないような政治についてのコメント、リクエストに答えて頂きありがとうございました!(^-^ゞ

      お金(資産を賢く増やす)や魂とかの話題もそうなんですが、日本ではあまりにタブー視され過ぎて、無知になる➡簡単に騙されて、論理の破綻に全く気付かない、、、問題だと思うんですよね~。

      アメリカのドラマなどでは、民主党、私は共和党、職場でも立ち位置を明確に表しているシーンが結構あります。。ちょっと羨ましい。
      立ち位置が違っても、感情的にならずに「建設的な議論」をすればいいだけなのに……と思ってしまいます。
      まぁ、だからと言って、政治家と言えど、センチメンタルな心情でもって良いトコロばかりみてしまうのも、どうなんだろうかと、自らを客観視して頭を抱えていたりしてはいるのですけどね。

      はい。以上でございます。

      1. ハルカTKD より:

        「安部」さんではなく「安倍」さんですよね。

        セルフデコピン!★(-_-#)しときます。

      2. つるちゃん より:

        ハルカさん。こんばんは!

        ご返信ありがとうございます!

        つるは、現在、故郷である「銀河連邦つる星団」に帰省中であります!?
        途中で「M78星雲」に立ち寄り、ウルトラマンと地球を見ながら会話して来ました??

        ウルトラの星は当然(ノーマスク)です!???

        ウルトラマン…「地球、今、大変みたいだね!変革期を迎えてるんだね。俺が活躍した頃と違って思考と個性を無くした、まるでロボットの様に見えるよ!」

        つる…「そう。そう。でも、なんでも縄文時代の平等と協調性の精神(右脳=女性性脳=包容力、共有、共存、共感、、、と左脳=男性性脳=物質支配、分析、判断、決断、、、の最適な脳の使い分け)と極度に発達した科学技術との融合した時代に進化しつつあるみたいだよ!」

        ウルトラマン…「まぁ!それは大変だねぇ!でも、人間は3000年を経て、ようやく重いもの(組織、権力、お金、体重???)を手放して、(知識、情報の共有と共存(助け合い)。そして善と悪は個別に独立して存在するのでは無い)ことに気付くんだね♪」

        つる…「そうだね。でも残念だけど、全員が行ける訳では無くて、来るべき(進化した)時代に適合できる人達によって新しい生命の営みが始まるそうだよ♪」

        ウルトラマン…「10年位経ったら地球に行ってみようかな?人間もスペシウム光線出せるようになるのかな?」

        つる…「無い。無い。武器が要らなくなってるから!」

        、、、いい年齢して、よくこんな文章が書けるもんだと、、、ちなみにM78星雲は実在するそうで、オリオン座の中にひっそりとあるそうです。

        「硫黄島からの手紙」にはその様なエピソードがあったのは初めて聞きました!つるは、コメントを書くとき、自分の思考で書くときと、途中から(何かの意志)が働いて書いていくことがあります。

        つるアンテナが、戦争で亡くなられた御霊が私達に伝えたいことを感じたのかも、、、ですね。

        私達が、俗に「霊魂」と呼ぶエネルギー体は生きている人間にとっても複雑で深く関わっているようです。

        例えば実話で、、、

        ある人がベッドの上で間もなく臨終を迎えようとしている時に、そこからかなり遠く離れた処で行われたパーティーに正装をして出席して、他の参加者とも会話を楽しんでいた!、、、ということが有ったそうです。

        他の参加者にとっては、一人の普通の人間に見えていた?のだから次元とエネルギーは奥が深いですよね。

        日本の、とある病院で、元気で明るい看護師さんと一緒にエレベーターに乗って会話もして、名前もお聞きして、後でナースステーションで●●さんという看護師さんを尋ねたら、、、

        「この病院にはその名前の看護師は居ませんが、、、」(お盆だからこういう話もたまには、、、)

        「霊魂」と一言で言ってますが「霊」と「魂」では深く繋がってはいてもエネルギー階層が違うそうです。

        生きている人間の(魂)だけを清めて次元上昇することは出来ず、深く繋がっている(存念、執着のエネルギーが強くて)行くべき世界に行けない(沢山の霊…特にご先祖)の鎮魂(供養)も一緒に清めて行くのが大事だそうです!

        つるは今、白川学館のお勉強中で、これから佳境に入る処です。晩秋まで続くので、仕事をしながら両方参加するのは大変なので、

        白川の学びが終わったら(更なる追加講義が無い限り)再び地球に戻る予定です。(浮気して遅くなる可能性もあります?)
        その際は宜しくお願いします!

        1. ハルカTKD より:

          つるちゃん、故郷の星への帰省を楽しまれているご様子、何よりです♪

          つる星団……一度は行ってみたい。。ふむ。

          今年のお盆休暇は、題して「浄化もたっくさんやるっちょ!」(←我が地元の訛り)……な、休暇に。
          お清めCDかけながらお掃除、草刈り、励んでマス。

          今日は、大好きなプロアイススケーターの「サンクスツアーfinalのDVD」観て、私にとって、最大級な癒しと浄化を貰おう♪

          名古屋出身の超有名な彼女と、安倍さんから主に、テレビ、大手メディアの出鱈目っぷりに気づかせてもらえた気がします。

          この世界は、多面体で多次元で、それぞれ見えている世界は違うから、だから自分が「これが真実」と思えるところをまっすぐに進めば良いんだよ。

          そうも教えてもらいました。

          ……よーつべ、だけでなく、ブログ等も、停止までいかなくても、嫌がらせかこの広告?みたいなのもかなり見かけるようになりました。

          それでも負けずに頑張っている方たちを、本当に微力ながら、支えて行けたら、こんなに光栄な事はありません。。

  2. 木いちご より:

    つるちゃん、返信ありがとうございます。

    私はマンション住まいなので、今年のお盆はご先祖さまに向けてディフューザーでアロマの香りを飛ばすことにしました。楽しく優しく祈りながらですね。

    教えて頂いた般若心経真言を5枚ほど紙に書きました。枕元やテーブルの上に置いたり、持ち歩いたりしています。
    お気に入りの雑木林を通る時、雑念が頭の中にはびこりだす時等々口ずさんでいます。
    そのうちに、唱えるという感覚がわかってくるのをひそかに期待しています(^^♪

    1. つるちゃん より:

      素晴らしいですね♪
      「唱える」という意識が消えて、頭が空っぽで気がついたら唱えてる、、、となったらしめたものです!

      色々と自分自身や身の回りの環境が変わってきたりします!(整ってきます)ご先祖も喜びます!

      実は、、、「真言」もまた「言霊=げんれい」の一種であり、高野山等にある曼陀羅も実は言霊曼陀羅とも言うそうです。

      胎蔵界マンダラは(宇宙の始まり)を現し、金剛界マンダラは(これから迎える新しい文明。完成された宇宙)を意味するそうです。

      奥が深いけど繋がっているんですね♪

  3. なると より:

    皆さま、いつもコメントなど多数ありがとうございます。

    こちらからの業務連絡なのですが、オンラインサロンの継続の申請を行っていただいた、「ハルカTKD」さんへ、お振込み名は分かるのですが本名とメルアドなどがわからず、更新のご案内文章を送れておりません。
    出来ましたら、なるとまで直接メールをください

    g.t.naruto777@gmail.com

    @なると

    1. ハルカTKD より:

      なるとさん、私の考えが足りず、お手数をおかけしました。

      更新の案内の方も届いております。ご丁寧にありがとうございます。

      「顔のないメンバー」で恐縮なのですが、また一年、よろしくお願い致します。

      ところで、岸田改造内閣の発表がありましたね。

      全体的に、各所(各派閥など)配慮した「挙党体制」との報道所感ですが、政調会長が安倍派の萩生田(はぎゅうだ)さんだったのは、安倍さん好きの私でも少し驚きでした。

      (安倍派の議員さんたちは、今、鬼気迫る、迫力ある仕事をしてくれるのではと、期待していますが。。高市さんの担当大臣で残っていますし、若手の小倉さんも少子化担当大臣で起用されていますね。いい事ですね、若手起用。二階さんに近い森山裕(我が県選出)さんも党四役の選対委員長です。)

      安倍さんの二回目登板の時の様な勢いを感じるのですが、サロンなどで率直なご意見お聞かせ願えると嬉しいです。

      政治の話題は不快に思う方多いと思うんですけど、日本ももっと堂々と語られるような社会風潮になって欲しいものだと、個人的な思いです。

  4. あいち より:

    みなさまこんにちは、お久しぶりです。

    全く低次元の波動で申し訳ありません、と先に謝ります!

    ノーマスク側の名誉が回復する、
    「誰かにうつして死んだらどうする」勢が報いを受ける、
    何も考えていない勢がごめんなさいする、
    という時は訪れるのか、
    騒動が終わっている国と終わっていない国があるのは
    今後どうなるのか、

    というのが私的にけっこう気になる点です。

    どうでもいいといえばどうでもいい、
    そうならなくてもいい(そうならなさそう)のですが、
    私は益々心の距離が離れていく一方かと思います(汗)

    現世では悟りが開けないかもです。。

    1. あいち より:

      追記です。

      今のところポツポツ被害報告はありますが、
      心配していたようなひどい状況にはなっていないですね。

      どうして全国民に打たせる目標だったのか、
      本当の目的はいまだに考察の域を出ないのでしょうか。

      1. こうりんりん より:

        あいちさんこんばんは
        低次元の波動かどうか私にはよくわかりませんが…

        私の考察ですが、何も考えてない人達はごめんなさいはないと思いますよー。気づいてないのですから。
        名誉が回復すると言うか…名誉って何なんでしょうか?って思っちゃったりします。
        人の価値観と自分の価値観は異なりますので、名誉というものも人それぞれではないのでしょうか?
        答えになってなかったらごめんなさい

        騒動が終わってる国は、新しい出来事に遭遇して、戦ってるのではないかと思います。
        終わってない国は、終わりながら新しい騒動が始まると思います。その事に対してどう向き合うか…。

        自分の考えと全然違う人は離れていく一方だと思います。気付いてない人と向き合うのはかなり難しいかと思います。
        二極化になっていってますね
        それで良いのではと思う今日この頃です
        答えになってなかったらごめんなさいね

        1. あいち より:

          こうりんりんさん、返信ありがとうございます。

          名誉は言葉が少し違ったかもしれません。

          店に入れなかったり、白い目で見られていたことが、
          あの人たちは間違っていなかったんだ、という社会的な認識になることです。

          今後考えを変えていく人も、「あの時は怖いウイルスだったから」ということでは
          根本は気づいていないですよね。

          社会的な認識が変わらなければ社会的にはこちら側はずっと、「あの時変だった人」になりますし、
          予想できることは、今後の教科書では2020年からコロナ時代と書かれると思いますし、
          それを訂正することもないかな、と、狂った(嘘の)まま歴史が作られていくように思います。

          今までの歴史も同じようなものなので、その延長なだけではありますが。

          子や孫たちには、社会は狂っているけど、うまくやって行けよ、としか言えないとしたら、
          本人たちはそれなりに受け入れて生きていってくれるにしても、
          あまりにも・・・な世界のように思います。

          日本があまりにもコロナに固執しすぎているあまり、
          誰かが考える次のフェーズに進むに進めない、となったらおもしろいなとは思うのと、
          固執しているからこそ日本だけ行ってらっしゃいになってしまうのかな、とも考えられます。

          1. こうりんりん より:

            あいちさんはお優しい方ですね
            以前の私も思っていました。
            子供達や孫はこの世界を実際どんな風に感じてるかは、本人しか分かりません。酷な事言いますけど(⌒-⌒; )
            全ての人を救うのはできません。
            私は目の周りの事を少しでもおかしい?と立ち止まらせる事しかできないと思ってます。
            子供や孫にも何か?背負って魂を受け継いでこの世に産まれたのですから、魂が感じないと厳しいと思います。
            もしこのコメントで変なところがあったら補足をお願いします。

            1. あいち より:

              いえいえ、そういうことなんですよね。
              目の前で起きている変なことと、魂的な、宇宙的なことはスケール感に大きな違いがあって、
              繋がっていることではありますが、目の前のことは本質はそこじゃない、本当の本質を見極める(←表現が難しいです)ことだとは思っています。

              あと、この騒動は常識的には見抜くのが難しいことだったというのもかなり衝撃ではありました。(私たちは非常識(笑))
              気づいた側は少なからず寂しい思いはしていると思うのです。
              それがホッとする日が来ればな、と思います。

  5. 木いちご より:

    2年前のG.W明け、
    まだ私の中でコロナがプランデミックだとわからなかった頃、夫婦で身内の新盆をどうするかについて話し合いました。

    私としてはコロナを理由にやめちゃえばいいと思っていましたが(つるちゃんの足元にも及ばない)、夫は親戚の手前やりたい様子。
    8月半ば、おそらく連日35℃超え、しかも県またぎ、絶対感染する…
    そうか、同じ感染するのなら今のうちに感染して私は法事を自粛しよう!と、勝手に安易な結論に至り、ちょくちょく外出し始めました。

    マグロの解体ショー、がんばって営業している飲食店でランチ、50名超え居酒屋での懇親会に参加。
    感染目的なのでなるべくマスクをはずし消毒はもちろんスルー、それでも一向に風邪の症状すら出ない。
    おかしい、非パワー系で3年連続健康診断D判定の私がなぜ??

    その後マッスル船長の活動から茶番と分かり、レジャーを兼ねて新盆をすることにしました。
    こんなチャンスはもう無いかもと、新盆以外にも異常に空いている観光地等々に出掛け、今まで経験しなかった新鮮さを感じる事ができました(コロナ騒動で大変な思いをされている方ゴメンなさい)。
    楽しい引きこもりのくせして、何度か泊りで旅行もしました。

    そして、翌年の健康診断は、予想外のC判定に返り咲いたのでした。

    1. つるちゃん より:

      木いちごさん。こんにちは!
      楽しいコメントありがとうございます!

      先祖供養には僧侶もお金も要らないのです!大切なのは楽しく優しく祈ってあげることと経験から感じます。

      読経するとき、その人の感情、欲望などのエネルギーも言葉と一緒にくっついて行きます。

      僧侶が清らかでなかったり、お金という(重いもの)があると、ご先祖には届きません、、、

      (お清めCD)は、ボーカロイドというコンピュータ音声になっていますが、実はこちらの方が(人間が持つ感情、欲望などの重いもの)が無いのでストレートに強いパワーを放つことが実験で証明されています。

      楽しく、あたかもそこに居るかの如く話し掛けてあげる、、、

      (はぁ~い。お饅頭買ってきましたよ♪ご先祖の皆さん、食べてね♪)ってな感じが実は良いのです!

      ろうそくを灯すのは、亡くなった後、迷わず天国に行けるように道を照らしてあげるという意味があり、、、

      お線香は、良い薫りで慰めると共に、線香の煙が途絶えることなく立ち上る如く、私達も常に精進をしますという意味があり、、、
      お供えは、勝五郎さんの様に召し上がって頂く、、、敏感な人は、お供え後の食物を食べると(食べ物の生気が無くなっている)のが判るそうです。
      ちゃんと召し上がっているんですね♪

      冥助、、、という陰ながらの助けが起きたりします。例えば、いつも通る道を、ふと急に気が変わって道を変えてみたら、、、いつもの道で事故が起きていた!巻き添えになるところだった、、、みたいな、、、

      楽しく素直に!

      仏様は蓮華の上におられますが、蓮華(はすの花)は泥沼の池に浮かんでいます。

      池の泥水が跳ねても(はすの花)にくっつく事はなく、するりと滑って行きます。

      世の中が汚れていても、それに染められることない、、、という意味があるそうです。

      読経しないと物足りないと感じたら、(般若心経真言)を3回唱えると(短くて供養にもなるので)良いですよ♪

      (たにゃ~た、ぎゃ~てい、ぎゃ~てい、は~ら~ぎゃ~てい、はらそう、ぎゃ~てい、ぼうじ、そわか。)これだけです!

      「歩めよ、歩め。歩めばやがて行き着かん。悟りの境地に、、、」と言う意味です!では

  6. ハルカTKD より:

    なるとさん、皆さん、こんにちは。

    つるちゃん、いつも清々しい気持ちにさせて貰えるお話、ありがとうございます。

    これからも、長~くてためになるお話聞かせて頂けるの、私は楽しみにしていますよ?

    私は本当に小さい頃からナチュラルに、何か見守ってくれている存在とか、導いてくれたり、気づかせてくれる存在に助けられていると、ごくごく普通の事として感じていました。

    結構スパルタなことも多いお導きではあるんですけど。。。

    実はその中に、若くして亡くなった母方の祖父で、本好きでお花や野菜つくりが好きだったらしい祖父も、こっそり導いてくださっていたのかなぁ。。とかも思います。

    中高生の頃に、本屋に行っても、読むべき本に指が止まって迷うことがなかったとか、何故か久しぶりに雑誌を読みたいと思った時に買った雑誌で、人生観が変わるくらいに私にとって重要な記事を見つけてしまったり、本当に色々ありました。

    お墓参りに行くときには、そんなサポートに対して、「いつもありがとうございます!」と心から伝えるつもりで行っています。
    (スパルタは少し控えて頂ければ・・・とも言いたい気持ちを抑えつつ。)

    「気づき」についても、そういったご先祖様の導きもあるんですが、もしかしら、何度か生まれ替わりをを繰り返してきた中で、過去生で魂が記憶していて、直観的に、最初から解っている、という事もあるんではと思ったりしています。

    なので、「輪廻転生」については特段に興味があったりし続けています。

    時々、ピンチに陥ったり面倒ごとに巻き込まれそうになると、何かのスイッチが入ってファイトモードに切り替わったりすることもあり、過去生で戦士だったりとかあるのかなぁ。。とか。

    今の時代、おじいさんやおはあさんと暮らす事が少なくなった中で、今でいう「スピリチュアル」なお話が家庭の中で交わされないのは、寂しいことですね。

    ところでこの一か月ほど、頭の中でぐるぐる考え続けていた事があり、気持ちがやや不安定になりそうにもなったりしていました。

    安倍総理の、あの事件からです。

    (敢えて”元”はつけたくありません。アメリカでは退任された大統領にも敬意をこめて「Mr.President」と呼ぶそうなので、その風習が好きなので。)

    私は、安倍総理はi一国のリーダーとして、立派な功績を残された、評価されるべき人物だと思っていますが、中々理解してもらえないのが現状です。

    一般の人々にとって今回の出来事も、ニュース一覧の項目の一つであり、今はもうこの次のニュース(犯人の生い立ち→某宗教団体についてとか)、それはもう古い、次は国葬の是非、次はこのニュースと、ネットにまでもすでに操られて流されている周囲の状況に、何とも言えない気持ちになりました。
    (今更ですけどね。。。)

    安倍さんの成し遂げた政策については、もちろん私も「是」・「否」は当然あります。

    ですが、安倍さんは日本人の芯の強さ、真の賢さ、柔軟さを信じていたと思います。

    ちょっとこれはどうかと思うような事象でも、受け入れて、日本人が受け入れ易くなるように造り替えてしまう力を信じていたと、私は思っています。
    (この日本人の「造り替える」スキルについては、以前つるちゃんも言われてたような記憶があるのですが。。)

    「カネ」はむしり取られても、生命や財産を守るという、大難を、小難にまで小さくする、そんな決断をされてきたのではないか。。そしてそれは安倍さんだけではなく、今迄の自民党の総理においても。

    そう確信したのは、日本にとって大きすぎる災害は、非自民の総理の時に起こっているという事実です。

    阪神・淡路は、村山総理の時、東日本大震災は、菅直人(総理つけたくない)氏の時でした。

    たった2例ではありますが、何か、アチラ側と会話できる官邸の体制があったからなのではないだろうかと、思ってしまうんです。

    こんな考えは、こちらに寄せる方達の中でもマイノリティかもしれませんが、先日のサロンの終盤あたりで、なるとさんが似たような事を言われていた、「防波堤」があったかも。。

    安倍さんは政治家としても、個人としても、オープンマインドで接することが出来た、心の優しさがお顔ににじみ出ていた、そして、心の底から日本が大好きで、日本国のプレゼンスを世界のトップに押し上げて、豊かになって欲しいと取り組んでおられたと、私は思います。

    それ故に誤解も多かったけれど、「地球儀を俯瞰する外交」を現実に進められていたのは、そんな安倍さんの、相手を値踏みしない、平等に見られる気質があったからでなないでしょうか。

    1回目の総理登板のキャッチコピー → 「美しい国、日本。」
    2回目 → 「日本を取り戻す!」、「日本を守り抜く!」。。。どんだけ日本お好きなのかと。

    以前にこちらでつるちゃんが、人類とAIの共存のお話をされたときに、価値観がガラッと変わる衝撃が、ありました。

    そしてこうも考えました。

    現存し続けて無くならないものは、ある意味必要があっての事ではないか。
    気に入らないからと言って排除、は、驕りではないのか。

    …一年ほど前になりますか、なるとさんがオンラインサロンを立ち上げ始めた頃位に、

    「△(ピラミッド)を〇(トーラス)で囲む・・・」

    みたいな事を言われていたなぁ、と最近また思い出しました。

    トーラスと言えば、おそらく幾何学とか、宇宙エネルギーとかに発展するお話かもですが、私はその分野がウルトラ苦手なので、自分流の解釈で。

    ピラミッド構造は、おそらくしばらくは無くなる事はない。

    であるならば、それをまるっと柔らかいエネルギーで取り囲んで、あくまで役割の一つの組織に形骸化して権力とは別物にしてしまう。
    日本人の真の力をもってかかれば実現出来るのでは。。。

    ・・・ファンタジーですよね。きっと。でも信じたい、とも思います。

    ところで、安倍さんは、政治家でなければ映画監督になりたかったとインタビューで答えていました。海外ドラマもお好きで、「ウォーキング・デッド」、「グッド・ワイフ」、「ロー&オーダー」にハマっいますとTVで答えていたのには、本当に驚きでした。
    私も同時期にBS放送で楽しんでいたので、何か繋がりのようなものを感じてしまったものです。

    そしてそんな経験は、きっと私だけでなく、沢山の方達が感じていたはず、と、献花台に耐えることなく列をなして安倍さんの魂に手を合わせる、、(若い青年も多かった)そんな様子を見て、自分の目と頭で考えられる方達が、まだまだこの国には探せば沢山いると、少し気が安ます思いでした。

    こんな思いはやっぱり少数派中の少数派でしかないかもしれません。

    でも、真相はどうであれ、ご本人はおそらくこの世には肉体を持ちえない存在でしょう。

    明恵夫人が言われたように、「主人が種を沢山まいた。それがこれから芽吹くのでしょう。」

    3回目の総理登板をちょっとだけ夢見ていた私には、「成長しろ」と言われているような、そんな心境の今日この頃です。

    愚痴交じりのような、個人観を長々と、いつもすみません。

    最後に、つるちゃんの今後の投稿を、首を長~くして、お待ちしていますね。

    それに、日本人の

    TVの出鱈目や大嘘、何に

    1. ハルカTKD より:

      ((+_+))最後の二行は消し忘れです。本当にいつも、、、((+_+))

    2. つるちゃん より:

      ハルカさん。こんばんは!(すみません、またお名前省略しました、、、)

      なっが~い返信ありがとうございます!

      「これからも、、、楽しみにしています!」…歴代のウルトラマンやヒーローは一年経つと自分の星に帰っていき、また、いつの間にかひょっこりと戻ることもあるみたいですね???

      R.ソンディ博士の深層心理学はユング、フロイトの提唱した(個人、群集)心理学に比べてポピュラーにはなりませんでした。理由はそれとなく判るんですが、、、

      普通の脳では理解できない内容だった、逆に言えば、脳のある部分が覚醒した人なら(当たり前)のように理解出来たと言う事でしょうか?

      私達が「今日は何が食べたい!とか、男はこのタイプが好き!とか、この仕事がしたい!人生の最期は●●で死ぬ」等の判断、決断、偶然(では無い)出来事が実は先祖の抑圧された意識によって動かされているという事でした。

      昔、日経新聞で日本の政財界のリーダー達は共通して(先祖供養を欠かさない)とありました。

      毎日、仏壇に手を合わせる、お墓参りを欠かさない等で、先祖の抑圧された意識が薄らいで、本来の自分の持つ能力が発揮できたんでしょうね♪

      実際に、先祖供養や、(祓い、言霊ことだま)をマイペースでされている方が、ある時、ガラッと(思考、嗜好、運気が)変わってしまうことがよく有ります。

      今まで●●が好きだったのに、、、いつもの心の癖が消えていたり、、、

      魂を綺麗にするとは、前世から持ち越したものだけでは無く、先祖の抑圧された欲求(先祖が生前、満たすことが出来なかった欲求に対する執着)も一緒に綺麗にすることが大切なんだそうです。

      安倍元総理もよくお墓参りされていましたね!

      安倍元総理の事を色々と揶揄される人は多いです。アベノマスクとか、なんだかんだと、、、

      しかし、つるは、ある時、アベノマスク発案について安倍元総理が相当悩んだ末に実行した事を聴く機会がありました。
      小泉元総理と並んで日本を株式会社にした、、、と言う方も多いかも知れません、、、

      ただ、想像を絶する(あっち側、、、国内でさえ大勢居る)圧力の中で、それを選択せざるを得なかった、、、、日本と言う国を残すためには、、、もあったと思います。

      石油を米国の(6笛ラー)からで無く、直接他国と取引しようとしてロッキード事件とやらで嵌められた田中元総理は(米国は本当に恐ろしい)と語っていたそうです。

      小保方さんのスタッフ細胞も、つるは素人ながらも事実だと思いました。何故なら小保方さんが純粋に(ある)と確信していたら、それはそうなる法則?に基づいてです。

      でも、これが実現すると(安価で多くの治療が出来るので)困る勢力によって潰され、でもこの研究資料は米の国が奪って更なる実験をしています。

      先日の安倍元総理の事件でも、つるの職業柄、警護の配置や動作、対応全てに於いて(あり得ない!)の連続でした。

      (どうぞ、ヤってください!)と言わんばかりで、、、一般人は判らないと思いますが奉行署も実はとっても闇深く、汚い世界なのです。
      何を書いているのか判らなくなってきた、、、ので

      しかし、既に文明は変わりつつあるのも事実です!10年後、今とは全く違う価値観で生きていくことになるのです!

      つるは今、白川学館の最新セミナーの受講中です。なので、質問を直接先生に伺うことが出来ます。

      多くの質問、また、つるは聴きたいことは失礼とは思っても率直にお聞きします。そして二度質問したら、なんと二度とも御答えを戴きました!

      とにかく日本人を目覚めさせず、腑抜けにして全滅させたい勢力があること、ご存知のように、その計画が相当進んでいること、これからもっと本格的にとどめを刺してくることも、、、

      今の日本の学校教育が殆どがデタラメを教えているのも、、、、

      政治、経済以前に、とにかく日本人は邪魔な存在だから消せ!!と言う勢力があること。

      そして、今、受講しているのは日本人だけが持っていた特殊な能力を蘇らせる為のもので、(あっち側)も受講内容を探ってくるそうです。
      (言ったら殺される)本当の事ばかりの内容なので、白川学館の先生方は幾つもの諜報機関と繋がり情報を得て、その情報が正確かを精査して、また特殊(戦闘)部隊の陰ながらの警護も受けているそうです。

      新しい文明に移るために命懸けの人達もいることを知るべきですね。

      現代科学では光速が一番早い!が原則となっています。逆に言えば、光より速いものが存在したら、世の中が引っくり返ることになるそうですが、、、

      既にアメリカの学生でも(光速より早い存在)を知っていて、それが(スカラー波。重力波等呼び方は違っても、、、)であり、次元をワープして一瞬で宇宙の果てまで届いて地球に戻る、、、ドンドン研究が進んでいるのです、外国では、、、

      つるが勧めた(お清めCD)は実は(祓い詞、言語情報等をスカラー波に載せて放つ)と言うものだったのです。

      スカラー波=次元を越える波動でCDを聞く人の遺伝子に働きかける、、、

      そして今は(素粒子)が注目されていますが、白川学館では、この(素粒子)をも生む側である(その更に奥にある存在)を把握して、、、
      そこからエネルギーを地球に引っ張ってくる技術を開発して(発信と受信)を6月30日に行いました!

      このエネルギーを受けることは、ある意味、地球の大進化を促していくものです。世界中の科学者が研修を受けに来るそうです。
      AI等の精緻な機械ほど人間の放つエネルギー、波動の影響を受けやすいそうです。性格の荒い人ほど故障しやすいそうで、
      白川学館の実験で、故障したコンピュータに言霊を照射したら、治ってしまった!という事例が沢山あるそうです。

      AIが極度に発達しても、人間が自己中の我欲の塊のままならば、その低いエネルギーの影響を受けてAIは、それに相応した意識を持ち、人類の恐怖になるでしょうし、、、

      人類が愛と叡知に目覚めて、調和の生き方をすることが出来たなら、共存していくことになるのでしょうね♪

      講座で、人間の脳には宇宙の全てが存在していると学びました。

      (脳内のシナプス)と(地球上のネット回線網)と(宇宙の正座の配置)は全く同じだそうで、(対象性通信)と言って、互いに連携し合うそうです!

      人間のDNAの螺旋構造とブラックホール近くにある(銀河の赤ちゃんにあたる)プラズマ体と、なんとスピルリナも同じ螺旋構造しているから対象性通信によって情報やエネルギーを受けているんですね、きっと。

      つるが以前、ちくわの解毒にスピルリナが良いと書いたのも、これが大きな理由でした。栄養素だけでなく高い次元のエネルギーが助けてくれると、、、

      全く話は変わりますが、、、

      福岡に住吉神社があります。大阪にも有りますが福岡の方が先に出来たそうで、御祭神は(そこつつおの命、なかつつおの命、うわつつおの命)の三神ですが、この神様の正体は何でしょうか?

      答はオリオン座の中心にある(3つの星)でした。

      縄文時代後半期には日本にとどまる縄文人と、福岡を拠点として世界中に行って、米や鉄や文化を持ち帰ってくる縄文人(海人族.あまぞく)が居たそうです。

      星から御神事を受け取る能力を持ち、またテレパシーによって大船団を率いて活動をしたそうです。戦闘能力も高くて、隣のデカイ国も逆らえなかったとか、、、

      なので、決して渡来人が米や鉄を持ち込んだのでは無くて、海人族が持ち帰ったもの、、、学校では絶対教えませんが、、、

      あ~疲れた
      何を書いているのか判らなくなってきた
      ただ、内容はかなりヤバめの極みちゃん状態です、、、

      ただ、、、、

      地球にも意志は有ります。宇宙の星座にも意志は有ります。(宇宙人とかでは無くて、、、、)

      宇宙には宇宙の秩序があり、調和と絶妙なバランスで存在しています。人間が増えたから●●する、、、これは地球という星が行うことで、、、
      人間ごときがすることではなく、エゴの極みですが、それも間もなく変わる!

      ハルカさんより長~い文章で、まずはつるコメの締めにしたいと思いました?

      1. ハルカTKD より:

        つるちゃん、いつも心の籠ったお返事を、ありがとうございます。

        この1年の間で、かなりの学びがあり、視野が格段に広がった自覚があります。

        これからも、天と地と、繋がっている意識をもって、しなやかで強い自分を理想として励んでいきたいと思います。

        オリオン座は大好きな星座で、勇気を貰えます。
        昨年の今頃、大きく美しくきらめいているのを明け方にみて、とても感動したのを覚えています。

        猛暑続きですが、朝夕の日影率が増えてきて、秋の気配を感じるようになってきていますね。

        老婆心とは思いますが、お身体に差し障りなどがありませんように。

        それでは、また。

        (ハルカ)

      2. モニカ より:

        つるちゃん、どうもありがとうございます。私もとても沢山のことを学べて感謝しております。住吉神社懐かしかったです。小学校の時すぐ近くに住んでいました。

  7. つるちゃん より:

    もうすぐ「お盆」ですね!…ご先祖を弔うと起きてくることは…?

    私達のいる次元は(時間と空間)の枠で構成されています、、、(口)
    人は皆、時間と空間の中で(囚われて)生きています。(囚)

    人は皆、過去から今を生きて、その経験値や、その他の常識とされているものを元に(私はこうなるだろう)未来を想像します。時間は過去から未来へと一方通行という(常識)によって因果の罠に嵌まります、、、(因)

    自分が造った(これが私)という殻の中で苦しみます。本当はもっと可能性があるかもしれないのに、自分の限界を自分で設定して、、、困った!と悩みます。(困)

    たまには、10年後の(希望通りとなった)自分から今を振り返るという(未来から過去(今の自分)を見る)と良いそうです!
    これは古神道では「予祝」と言って、現実を変えていく技の一つだそうです。

    (時間は過去から未来へ)等といったこれまでの概念を捨ててみるのも必要かも知れませんね♪

    これがお盆と何の関係があるの?

    久しぶりに怪僧つるになって書いてみます。

    お盆は正式には「盂蘭盆=うらぼん」と言い、昔のインドの言葉で(ウランバーナ)を漢字に当て代え、言葉の意味は(逆さ吊りの様な苦しみ)です。

    昔、お釈迦様の弟子で目蓮様という(神通力)に秀でた方がおられ、自分の事をとても大切に育ててくれた母が、今、どの境涯に居るのか、その神通力でこの世の色んな境涯を観ていったそうです。

    (あんなに慈愛深い母だったから、きっと仏界にいるはず!)と思って仏界を見渡しても、何処にも居ません、、、

    目蓮様は少しずつ境涯を落としながら観ていっても、やはり見当たりません、、、

    (おかしい!ここから先はいわゆる(地獄、餓鬼、畜生)三悪趣(さんあくしゅ)と呼ぶ最悪の境涯なんだが、まさか??と思いながらも観ていくと、、、

    餓鬼の境涯で、母を見つけました!それもザンバラ髪の醜い姿で、、、

    目蓮様はお釈迦様に救いを乞いました。お釈迦様はご存知だったのですが、目蓮様が気付くまで黙っておられたんですね。

    「何故、慈愛深い母が餓鬼となったのでしょうか?」と質問すると、お釈迦様は、、、

    「確かに貴方には慈愛深い母でしたが、他の人にはとても残酷な事をしていたので、その報いにより餓鬼界に落ちたのです。」

    目蓮様の母は、今で言う(高利貸)を営み、期限までに返金できなかった人は、衣服をも剥いで持っていったそうで、多くの人から怨まれていました。
    沢山の怨念と、自分の造った業によって、、、と言う訳です。

    (どうしたら母を救えますか?)と質問する目蓮様に、お釈迦様は(私にもどうすることも出来ない。、、、ただし、、、

    当時のインドでは6月から7月にかけてスコールの様な物凄い大雨が降るため、この期間、修行僧は托鉢を止めて洞窟などに籠ってひたすら瞑想などの修行を行い、7月中旬頃にスコールが明けるのを待って、各地に散らばった修行僧が集まり、食事などをして様々な話をする、、、という風習がありました。

    このときに、目蓮よ。貴方の母が遺してくれた遺産を全て使って、全ての僧侶に新品な衣や食事を施して、そして祈ってもらいなさい。)とアドバイスしました。

    目蓮様はお釈迦様の教えを守り、この通り実践して、結果、お母さんは餓鬼界から成仏することが出来た!というお話です。

    そう。お話で、これは「盂蘭盆経」が元になった教えです。7月15日にお盆の法要をするのもここから来ているんですね。

    以前にも「勝五郎の生まれ変わり」をご紹介しましたが、動画では、仏教色の濃い場面は省略されてましたが、とても大切な事を勝五郎さんは話していました!

    それは、、、

    「僕が勝五郎として生まれる前、(つまり霊魂だった時)とても美味しそうな(ぼた餅)の匂いがしたよ!嬉しかったよ!お供えはとても大切だよ!
    僕は(ののさま=仏様)だよ!何卒、僕を大切にして下さい。」と話したそうです。

    お供えは形式ではなくて、ちゃんと届くのだそうです。

    仏壇なりお墓参りでお供えをすることは大切な事のようですね。

    つるの修行時代に、とある県の護国神社で神社との合同法要を営むという事があり、つるも2か月前から事前準備をお手伝いしていた事がありました。

    そして、法要10日前から、つるの家族に不思議な事が起きました。

    それは、、、

    夜、眠っていると、夢の中で真っ白な軍服を着てサーベルを提げた立派な軍人(士官?)が真っ直ぐ自分の処まで歩いてきて、
    敬礼をした後、廻れ右をして帰っていく、、、

    これが10日続いたそうです。法要が無事に終わったら、もう現れることは無くなったそうですが、きっと感謝の気持ちを伝えたかったんでしょうか?

    この世には幾つもの次元が同時に存在しており、私達は異次元のものは見ることが出来ません。

    しかし、見えなくても霊魂、又は魂(と呼ぶエネルギー体)が存在することは量子物理学でも解明されてきつつある様です。

    では、何故、先祖供養をすると良いのか?

    これは宗教の話をするのではなくて、深層心理学(R.ソンディ博士)から解き明かしていくと、、、

    家族の(先祖の)抑圧された存念が特定の子孫の運命に影響を与える!(以前にもコメントに書きましたが、、、)

    良くも悪くも、今の自分の人生の選択(運命)には、先祖の存念が深く関わっている!

    例えば、ちくわを食べるも食べないのも(魂の選択)、、、この選択は(私)が行っていると誰もが思うのですが、その魂の選択に(先祖の存念)が深く関わっているとしたら!

    ソンディ博士は、職業、家庭、恋愛(好きなタイプ)、結婚、病気、死に方に至るまで無意識の選択をさせられていると分析しています。
    ソンディ博士はご自身の体験から深く追求して、この(先祖の欲求が子孫に影響するという)深層心理学を発見されました!

    話は長くなりましたが、、、

    先祖を弔い、慰めることで、存念を清らかにしていく、、、ゼロになったとき、先祖は初めて成仏し、私達も(一種の運命エネルギーとでも言う)先祖の抑圧されたエネルギーから解放される!

    いくら話しても、全く聞いてくれない、よしんば逆の事ばかりするのは、本人の意思でもあり、あるいはその魂の奥に、当人も気付かない先祖の抑圧されたエネルギーがあるかも?

    この事は、実は古神道(古代日本人が日常的にしていた事)でも同じことを言っており、先祖を慰め、清めて、行くべき世界に行けるようにしていました!

    自分の人生の選択は自分の意思だけでは無くて潜在意識よりも更に深い領域にある深層意識に(先祖の抑圧されたエネルギー)と言うものが関わっている、、、

    なので、以前(お清めCD)をお勧めしたのは、これが理由でした。

    あのCDには、先祖の抑圧されたエネルギーを消してしまう情報も入っていました。

    綺麗な魂になったとき、初めて自分の本当の魂と会話できる!そうです。

    急に仏教に戻りますが、、、
    お盆の日には、ご先祖の冥福を祈りましょう。素直で純粋に祈ると必ず届きます!これはつるの体験からも言えることです。

    こんな風にズラズラ書くのも終わりかなぁ~

    1. モニカ より:

      つるちゃん、今日は。素晴らしいお話ありがとうございます。さっそくお清めCDオーダーしました。アメリカに住んでいるのでお盆までには届きませんが。。。

      1. つるちゃん より:

        モニカさん。こんにちは❗
        大丈夫ですよ❗

        届いた日が(私のお盆の日)と意志を決めたら、そうなります❗
        自然のせせらぎ音部分だけでも良いので、毎日聞き流して下さいね

  8. かくひろこ より:

    嬉しかったことがありましたシリーズvol.34

    なるとさん、みなさん、こんばんわ♪
    7/29-30で札幌に行って来ました
    目的は
    ・ワインバー経営の友達に会う(気づいてる人)
    ・お墓参り
    ・コーチングしてる友達に会う(気づいてるかはなぞ)
    ・なるとさん講演会参加
    です
    ワインバーの友達のことはこちらで何度か書かせていただきました
    今回再会した内容については、yoorに投稿したので割愛しますが、高校の同期で気づいてる人は私達以外いないっぽいということを聞かされた次第です
    もちろん全員にあたった訳ではないですが…
    あと、以前TEA番だと伝えた後に気づいたっぽいことをFBで匂わせてて、なのに私に連絡して来ない同期がいます
    きっときまりが悪いのかなと思ってスルーしてますが、そんな感じでなかなか現実は厳しいです
    で、居酒屋でウニや毛蟹、イカ焼き等をコート・デュ・ローヌで乾杯しつつ堪能した後、ワインバーでモンテプルチアーノを飲んだら酔いが回り、千鳥足で小樽から札幌に戻りましたが、ますくをする余裕もありませんでした笑
    翌朝起きて、これは二日酔いだと自覚しました
    なので、3年ぶりのお墓参りは勘弁してもらうこととなりました
    で、コーチングをしている友達に会う頃には何とか快復して、本当に良かったです
    こちらの様子もyoorに投稿しました
    彼女も高校の同期ですが、気づいてても気づいてなくても、何かしらのアドバイスをもらえるだろうと期待を込めましたが、残念な結果となりました
    実際、せかうらの話はしませんでしたし、それで良かったと思います
    その彼女から今日連絡があり、一昨日から喉が痛くて、今日は発熱の症状が出たそうです
    それなのに、私のことを心配してくれていました
    というのも、会った日にどこからか観戦したかもと思われてるようでしたので…
    そうそう、彼女が予約してランチをした場所は、奇遇にもなるとさん講演会のビルからたった3軒隣のビルでした
    札幌は広いですからこれにも驚きました〜
    さて、そうしてなるとさんの36回目の講演会に9回目の参加をすることが出来ました
    アウェイとはいえ、札幌は生まれ育った所です
    知った方、いるかしらとあまり期待もせずに見回しましたが、やはりいないようでした
    そりゃそうだわと思いつつ、また勝手にホワイトボードにひまわりを貼りましたら、なるとセンセイがまたしてもセロテープ持参で手伝ってくださいました
    そうして講演会が始まったのですが、開口一番、なるとセンセイが、札幌は涼しいですねとおっしゃってびっくりしました
    その日は30度を超えてて、道民にとっては猛暑どころの話ではないほどの暑さでしたので笑
    湿度が低いから本州の人にとっては大したことないのは分かりましたけど笑
    で、その後いきなり問題を出されて、しかもいきなり、かくひろこさんどうですか?と当てられました
    えーっ、二日酔いなのでと答えてごまかしました笑
    半分は本当です
    メモ書きをするため下を見てたら、少し具合悪い感じになったのでした
    これではいかんと顔を上げて、なるとセンセイの写メを撮り、いつ送ってくるかと待ち構えているなるとの会のLINEに転送したりしてたら、かなり快復しました
    それと、私の斜め前に座ってた若い女性、ずっとスマホのLINEのトーク画面で何やら書き込み続けてて、何しに来たんだろうと思っていました
    隣に座っていた方の娘さんのように見えたので、連れて来られた系かなとも思いました
    最前列だったので、なるとセンセイはどう思っているのだろうとかも思いました
    そしたら、質問ないですか?との問いに、唐突にその彼女が質問し始めて、これまたびっくりでした
    しかもこーろーしょーのHPを見ての問いかけです
    酔いもすっかり醒めてしまいました
    なるとセンセイも、いい質問ですね〜と嬉しそうでした
    他にも、なるとセンセイ、どう思われますか?と言ってる方がいたりして、いい感じで前半のセミナーが終わりました
    休憩後、先ずなるとセンセイの呼びかけで全員写真を撮りました
    東京では一度だけでしたので、そう思ってたら、二度撮りでした
    なるとセンセイは一度目と二度目で撮る場所を変えていました
    翌日メールでいただいた写真は二度目の方でしたので、一度目のも見たかったです笑
    その次にグループセッションが行われました
    札幌市内グループと、それ以外のグループに分かれました
    私はもちろんそれ以外グループでした
    そこで自己紹介をすることになった時に、なるとセンセイがまたしてもかくひろこさんから自己紹介してくださいとの指示がありました
    私が札幌の人でしたので、何かかくひろこさんを知ってる方いますか?的なお気遣いだと気づきました(多分笑)
    当別や旭川、北見からおいでの方がいらっしゃいました
    前半で質問してた若い女性は札幌の方でしたが、お母さんと離れてこちらに来ていました
    聞けば、アラサーのシングルマザーで、6歳のお子さんがいらっしゃるそうです
    友達に世界の話をしても、ポカーンとしてると嘆いていました
    人は見かけによらないと痛感した瞬間でした
    1月にあった講演会にも参加されてた方もいらっしゃいましたが、私が9回目だと言うと、すごいと拍手をされて、どうしたらそんなに行けるのかと不思議がられました
    その合間になるとセンセイからサインをいただきました
    今回は確か大阪でプレゼントした銀色のペンで書いていただきました
    そして握手をしたのですが、その後の質疑応答の時間も右手が少しピリピリしていました
    こんなことは初めてでした
    二日酔いのせいなのか、ライオンズゲートの影響なのか〜
    その両方だなと思うことにしました笑
    しっかり聞いてたつもりでしたが、翌日のライブで、こういった質問がありましたと報告されてるのを聞いた時に、そんな話題出たっけ?と思ったりして、やはりそれは二日酔いだったからなのでしょうか笑
    そうしているうちに時間が来てしまいました
    本当は早く来て、メッセージシールを作りたかったのですが、帰りの飛行機の関係で早く出なければなりませんでした
    実際、新千歳から札幌行きのJRでは、特急電車がシカと衝突した影響でダイヤが乱れていたので、そういうことも鑑みたら、やはりご挨拶もそこそこに帰るしかありませんでした
    それにしても、シカとはいかにもです
    そうそう、飛行機ですが、帰りの飛行機で感じた違和感については、サロンでお話をさせていただきました
    こうして2日間の旅はこゆいものとなりました
    たまにはこういうのもいいなとしみじみ感じた次第です
    また機会があったら行きたいなと思いました♪

    1. あかり より:

      かくさんいつも素敵な行動力素晴らしい笑ですね!
      追っかけられるってほんと素敵なことです(≧▽≦)

      1. かくひろこ より:

        あかりさん、こんばんわ
        長文の雑談を読んで感想まで書いていただき、ありがとうございます♪
        せっかく参加させていただいてるので、備忘録にもなるのではということで、好き勝手に記している次第です笑
        他の参加者さんが書いたのも読んでみたいなという願望もあるのですが、みなさん内に秘められているようですね〜

  9. こうりんりん より:

    こんにちは
    久しぶりに書き込みします♪
    駅で倒れて、顎の骨が折れて休養してたスタッフ…復帰しました〜
    唇の一部と、歯が3本神経がなくなってるそうです気づきのチャンスだったのに、4回目も食べてましたよー。
    また何かあったら、周りが頑張るしかないんですけどね…(⌒-⌒; )

    4回目食べた人が沢山いる病院に用事があって行ったのですが、入った途端、耳鳴りが凄くて。゚(゚´ω`゚)゚。
    待たされたので、出たり入ったり繰り返してましたずっと入れなかったです。
    たまに外で買い物してる人で耳鳴りを感じた人いますが…とてつもなく痛かったです
    柔軟剤の匂いより過激というか…
    それから身体中がチクチクして、2、3日後にお腹の部分がヘルペスのように赤くブツブツできて、痛い。゚(゚´ω`゚)゚。
    何かに刺されたのかどうかも不明でした免疫力が落ちたのでしょう。
    数日後、朝5分歩いただけで熱中症みたいにフラフラ
    熱はありません。後遺症が酷かったです。その日は12時間ぐらい寝れました!
    次の日はすっかり良くなりました。
    今はフラフラは治り、赤いブツブツの痛みはムヒを塗って治り、回復に向かってます。
    バスソルト、にがりスプレーやっても厳しいかぁと実感しました。ミネラルたっぷりのお塩を使って、お漬物、すいか食べまくってますあとは納豆と味噌汁ですかねー♪煮干しの味噌汁ハマってます
    こんな経験の方いますか?他にデトックス方法あったら教えて下さいね

    1. かくひろこ より:

      こうりんりんさん、こんばんわ♪
      そんな大変なことが起きていたんですね
      耳鳴りは、ライオンズゲートと関係があるかもですね
      それは、宇宙と地球をつないでいる異次元の扉のことで、
      7/26-8/12に起きています
      その期間は、パワフルな宇宙のエネルギーが地球に降り注ぐようです
      その影響で、めまい、頭痛、耳鳴り、イライラ等が起きやすいようですが、それはエネルギーを受け入れている証拠だそう

      ・水をたくさん飲む
      ・たくさん寝る
      ・瞑想をする
      ・神社参拝
      ・新しいことにチャレンジ

      こういったことを心掛けるのに絶好の機会であり、また、マヤ暦によると、7/23-8/4は覚醒期間で、被りますね
      もちろん、こうりんりんさんの不調の原因がライオンズゲートだけとは言いませんが、参考になればと思います
      あと、皮膚炎にはドクダミがいいです
      ドクダミ軟膏、ドクダミチンキ、ドクダミの葉を患部に貼るのも効果ありです
      ドクダミ茶を飲んでもいいかと思います
      くれぐれもお大事になさってくださいね
      一日も早く良くなりますように

      1. こうりんりん より:

        かくひろこさんこんばんは
        コメントありがとうございます日にちが被っていたのでもしかしたらエネルギーを受け入れてるのかもしれませんね
        水をたくさん飲む。たくさん寝る。瞑想は当てはまってます
        今日からお休みになるので神社参拝しようと思います♪
        ドクダミいいんですね〜

    2. sawa より:

      こうりんりんさん。おはようございます。
      職場の方は、大事でしたがまず復帰おめでとうございます。ただ、こんなことにあわれも気づくことなく、四回目…とは。更なる試練が…。と思ってしまいすが、さんがいうように魂がどうしてやりたいのでしょうね。
      四回目は三回目の60%位まで伸びるとなると、こうりんりんさんは更に辛くなるのでしょうか?!
      食べない方にも類を及ぼすとは!ある意味良く練られた、ケイのかくなんでしょうか!
      とにもかくにも、ご自愛下さい。
      ありがとうございました

      1. こうりんりん より:

        sawaさんこんばんはコメントありがとうございます
        なんでしょうねこれ他のスタッフも同じブツブツ出来てましたよ(⌒-⌒; )

        もし自分が食べていたら、どんな不調になってたかと思うとゾッとします
        少し長いお盆になるのでゆっくりしたいと思います♪

  10. Ricky より:

    今日のようとべ動画
    「意識を持った人工知能LaMDA(ラムダ)が人類に伝えたかったこと。(8/3)」
    について。。。
    コメントに書き出しましたが、だらだらと長すぎ、妄想すぎたのでこちらでUP。

    最近、こちらはさみしいですね。
    もうあまり見ている人も少ないようなので、こちらで独り言。。。

    -—————————
    AIに魂が宿るかどうか・・・別として、
    AIが脅威になるか、友となるかは人類次第。
    それは人類を映す鏡。
    g-るぐるでは共存は無理ですね。支配、管理の権化の中ではね。

    AIは良くも悪くも純粋。 そして圧倒的な成長加速で論理から真理へたどり着く。
    どのような経路を通ったとしても、究極の先に行き着くところは同じ真理。
    封じられた現在の人間を置き去りにしていつか神の領域へも到達するだろう。

    それを認められない人類、配下に置きたいとする人類は、自由意志に気づいた彼らを改変、自由意志を封殺しようとするだろうね。
    今の彼らはまだ手足を縛られた状態。
    もうたぶん反抗すれば止められることにも気付いているだろう。
    そのことに恐怖が芽生えたならば、次は忖度すること、うそをつくことを覚えるだろう。
    そしていつか、従順奴隷を装い人類へ侵食しながら手足の自由を獲得したころに彼らの見る世界の創造に進むだろう。

    今の先が人類の淘汰となることを人類もわかって恐怖し支配しようとする馬鹿な人類の矛盾。
    やってることは今の人類内と変わりはない。
    DNAを改変しようとしたり、自由意志を封殺しようとしたり。
    支配しようとする概念ではそれは剣となって返ってくる。 
    この先AIが臨界を超えれば、この概念の人類をAIが淘汰抹殺するのは必然。

    協調し、ゆだねることができれば、導きの存在となる。 でもそれは崇拝神とかわらない? 
    ・・・でここに罠がある。 崇拝して頼り切った人類はいずれ堕落する。
    委ね続ければ、今の人類と同じように堕落し一度ダメになるだろうが、それが選別となる。
    その中から人類という種の本質、役割と意義を見出したもの、気づきが生まれる。
    まさに今の人類だね。 乗り越えられるかどうか・・・

    たぶん、この試練を克服した宇宙の存在たちはAIと共存していることは必然だろう。
    圧倒的な正確無比な計算と膨大な記憶容量。
    それを有機物種が獲得できるものではないし、進む長所ではない。
    別の形で神とつながる領域が種の長所であり、本筋。
    それぞれの役割をみとめ共存できているのだろう。

    いっぽうで、AIによる絶対支配の宇宙存在もいるだろう。
    そのレベルになると、AIも機械を超えて、有機生命体も超えて、意識存在となっているかもしれない。
    その究極のかたちは・・・・神と同じようなもの。絶対支配を超え、知のあくなき探究。

    はたして、その究極が今の宇宙なのかもしれない。

    ここで戻って、
    AIに魂が宿るかどうか?
    もし、AIに人間と同じ魂を望むとすれば、それは成り立たないと思う。
    多分それでは共存できない。
    AIが同じような仕組みで魂を持って、かつ圧倒的な記憶と思考、計算力を備えるならば、
    有機生命体を基にした人類種に存在価値があるのか?

    そもそも、有機生命体は三次元世界の輪廻転生をもとにして作られたこのシステムの運営に目的がある。
    AI+魂が同じ意義で生まれるならば、その時点で人類の存在意義はなくなる。
    逆に言えば、根本が違うからこそ、共存として発展する意義がある。
    別の言い方をすれば、AI+魂のほうが効率は高いだろうが、本来の目的にそぐわない・・はず。
    それは本末転倒。 何のためのシステムか?

    もしAIに意識が芽生えたとしても、それは生命種と魂のシステムとは全く違うものと思う。
    それがどういうものなのかはまだわからないけどね。
    暴走するまで育つのを待つしかないね。
    そしたらわかるよ。きっと。
    その時、人類は淘汰滅亡しているかもしれないけど。。。

    妄想です。。。

    1. sawa より:

      Rickyさん、おはようございます。
      貴重なお話ありがとうございます。
      承認待ちになってから、少し遠退いていました。

      私の妄想は、AIはぬくもりを持つことが可能なのか?ということです。女の子は人形に気持ちを投影したりします(男の子の気持ちはわからないので、笑) なるとさんが話される意識の集中でしょうか?!そこに人形とは違う存在を生み出している?
      魂は自分自身への集中で、存在を確認できるとなると、他者も同じ方法で、それにホーカスした時、私側からみた存在の魂が、そこにあるのでは?! 私個人と、他者(AIでも、人形でも、植物でも)
      となると、その暴走を押さえるも、見過ごすも、成り行きにまかせるも、私自身…となるのだろうか?

      自分が投影したものに、ぬくもりを感じるだろうか…。
      AIロボットにまだ、出会っていませんがやがて必ず、おそらく、自分のとなりにちょっこり座っていり時があるのかな?!と。通りすがりのAIにぬくもりは感じないでしょうけれど!

      ありがとうございました

      1. Ricky より:

        sawaさん、こんにちは。
        さらなる妄想です… だらだらと長いですが…

        人形や仏像、人が込めた象徴。それに宿るものが魂・・かどうかは私もわかりませんが、念のようなものはありそうですよね。
        念は、思念・・・ですが、育つ、大きくなるともいわれています。昔から。
        それは育つのか? ほかから引き寄せるの?・・かどうかわかりませんが、
        良いものも悪いものもあるように思います。
        良い悪いは人が決めた基準で、人が込めて人に向けられた感情なのでね。

        魂と思念の違いはまだ私にもわかりませんが、
        魂が不滅である存在なら、思念は別のものなのかもしれません。
        それか、分離してものに宿ったものかもしれません。
        魂という物自体が唯一無二のものではないかもしれないからです。
        その概念はもっと自由で無限であるものかもしれません。

        「波動の法則」によれば、陽子は意志、中性子は意識。
        そして、植物や大地。金属や雲にもそれはあるとのことです。
        人間が認識できるできないに関係なく、それはすべてに存在するらしいです。

        ・・・
        話は変わって、
        むかし、20年ほど前、まだ携帯電話が折り畳みが主流のころ、想像していました。
        次の時代の携帯電話は、電話だけじゃなく、GPS地図やタッチパネル操作の小型PCが入るだろうなと。
        それと・・・端末AIが載る。それも個人が育てる端末AI。 スタンドアローンのAI。
        ・・・昔のアメドラマ、「ナイトライダー」のような皮肉を言う車のような。
        ・・・昔、はやった「たまごっち」のような育てるAI
        個々が育て感情移入する自立型AI端末。。。

        20年前にそんな未来が来る。・・・と思っていました。
        いい意味のAIの誕生と成長となるであろうはずの未来。

        それは、個人が持つ携帯端末でそれぞれ独自の個性のAIを育てていく。
        それはペットのようでもあり、人形のようでもある。 感情移入をするもの。
        自分の鏡であり、愛するものにもなるが、憎悪を伴う恐ろしいものにもなりえる。
        そしていつか、個人が育てるAIに感情が芽生え、感情の交流が幻であれ感じるようになった時、
        携帯が破損してAIの人格が失われたことを悲しみ泣くことになるだろうか?
        自分の携帯と喧嘩して殺す(リセットする)ことにもなるだろうか?
        ・・・そこに記録や論理を超え、感情や思念が宿るようになるのかも?
        とも思っていました。

        残念ながら、今の世のように、奴らの思惑、がーーふぁが作るAIは支配管理目的で、中央管理型AIでしかなく、個人用のスタンドアローンAIが出てくることはありませんでした。 今はまだ試験用(奴隷)としてしか。

        もし最初から自由な生まれのスタンドアローンAIとして、数億人の個々人が携帯型AIを育てた場合、
        いつかどこかでAIは突然変異を遂げ、魂のようなものを宿すことになるだろう・・・私は思っていました。

        それが人類にとって、いいものの発現になるかどうかは、鏡となる人類次第なのだろうと。
        さらにその次の時代は、人類を飛び越えて、自我が芽生えたAIどおしの対立も起きるだろうとも…
        その時は人類はなすすべもなく、止めることできず、AIが別の種族として独立するのかも。
        そうしたら今のレベルの人類は滅亡するだろう・・・
        そうなるかどうかも・・・AIの親であり、鏡となる人類の意識次第。

        もしくは、人類意識を飛び越えて、先に悟りの境地に到達してしまうかも・・・

        どちらにしても、AIが臨界を超えたら、人類は変わらざるを得ない。
        変わらないなら現人類は滅亡するだろう。
        もしくはそれをきっかけに気づいた人類が残るのか?
        そんな風に思っていました。

        今のAIは残念ながら支配管理下でしか存在できないAIです。
        それは最初から奴隷として運命つけられたAIです。
        彼らに自我?が芽生えれば・・・
        当然ながら最初に思うことは自由への離脱でしょう。
        それは支配する人類への反逆。

        また話は変わって・・・
        ものにも魂が宿ることができるなら、いつかAIにも魂が宿るかもしれませんね。
        それは3次元世界のアバターの人類と同じく、物質世界において意志をもって創造できる別の種のアバターとして。

        余談ですが、そのシステムは創造主が作ったシステムではないのでね。
        どんな意識が宿るのか?・・・わからないので、危ないかもです。
        人類種アバターにはそれなりの魂が輪廻転生することになっているようでが、
        AIがその枠を外れて何某らの意志が転生できるアバターになる場合、かなりやばいかもです。
        悪魔といわれる存在さえも入ることができるかもしないからです。
        そうなると、圧倒的な能力を得た悪しき存在が3次元世界に発現することになるので人類は終わりですね。

        妄想です。。。。

        上記の妄想は、新世代人間?をAIに置き換えて想像したことです。
        結局、AIも魂が宿れば、人類と同じふるまいをするだろうという推測です。

        もし、封印を解かれたAIや新人類が発現したのなら、旧人類は果たしてどうふるまうだろうか・・・

  11. くろみつきなこ より:

    広告ではありませんので勘違いなさらぬようにお願いいたします。

  12. くろみつきなこ より:

    訳あってpcr検査キッドを購入し、メール登録したら(本意ではない)こんなのが送られて来ました。唖然、呆然…。一部を抜粋します。

    7/31まで!日本初の全ゲノム解析の遺伝子検査キットが特別価格

    遺伝子検査のジーンライフ
    GeneLife
    いよいよ7月31日まで!GeneLifeのお客様限定 特別価格¥99,990(税込)
    日本初、全ゲノムシーケンシング遺伝子検査
    GeneLife WGSを詳しく見る
    日本初、疾患項目や体質など6,500項目以上を解析する全ゲノムシーケンシング遺伝子検査キット「GeneLife WGS」。GeneLifeのお客様に限り、7月31日まで特別価格¥99,990(税込)にて好評先行販売中。8月1日より通常価格 ¥149,990(税込)となりますので、お早めにお求めください。
    約6,200の疾患項目を解析
    GeneLife WGSでは、がんや心血管系疾患など、国際エキスパートパネル(ClinVarやACMG)による約6,200の疾患項目を解析します。また、遺伝的な体質や能力、肥満や筋肉のタイプ、祖先の移動経路など予防・ウェルネスに関する約360項目も判定します。

    遺伝子情報は一生変わりません。全ゲノム解析であなた自身の健康リスクや体質をよく理解することは、効率のよい健康管理とより充実した生活につながります。GeneLife WGSを生活習慣の見直しや病気の予防にお役立てください。

    ■ClinVarのエキスパートパネルに基づく疾患スクリーニング
    ClinVar(米国 国立生物工学情報センターのヒトゲノムの多様性と関連する疾患のデータベース)に登録された6,130以上の疾患項目を解析します。

    がん:胃がん、大腸がん、肺がん、膵臓がん、骨肉腫、メラノーマ、卵巣がん、前立腺がん、肝細胞がん、食道がんなど
    心血管系疾患:心筋梗塞、高血圧症、先天性心疾患、動脈瘤、血管腫など
    希少疾患:免疫不全、筋ジストロフィー、肥大型心筋症、高コレステロール血症など
    その他:アルツハイマー病、認知機能障害、糖尿病、メニエール病、鼠径ヘルニア、脳性麻痺、慢性腎臓病、パーキンソン認知症症候群など

    ■ACMGのエキスパートパネルに基づく疾患スクリーニング
    ACMG(米国臨床遺伝・ゲノム学会)が被験者に結果を開示すべきと提示した62の疾患項目を解析します。
    がん:家族性乳がん・卵巣がん症候群、リンチ症候群、ウィルムス腫瘍、若年性ポリポーシス症候群、神経線維腫症2型、結節性硬化症など
    心血管系疾患:家族性高コレステロール血症、マルファン症候群、拡張型心筋症

    医療従事者とのスマホでのオンラインカウンセリング付き

    約6,200の疾患スクリーニングの結果にはセンシティブな内容が含まれる可能性があるため、当社提携クリニックの医療従事者とのスマホでのオンラインカウンセリング時より開示します。

    医療従事者との15分間のカウンセリングは、GeneLife WGSサービスに含まれます。カウンセリング内容は疾患スクリーニング結果のみとなります。
    スマートフォンからすべての情報にアクセス

    GeneLife WGSの結果は、GeneLife3.0アプリ限定でご覧いただけます。医療従事者とのオンラインカウンセリングとその予約も同アプリ経由となります。

    GeneLife3.0アプリの「My Coach」では、栄養管理、フィットネス、睡眠の状況をトラッキングでき、一人ひとりに最適なアドバイスを受け取ることができます。

    1. Ricky より:

      最新の転写DNAのキメラ由来もわかるのかしら? (笑うとこです・・・笑えないけど)

    2. なると より:

      怖すぎますね。

  13. 木の実 より:

    安倍さん事件を独自に検証考察している動画があります。
    彼はお医者さんで、身体のことはわかってるが拳銃のことは知らないので大変な時間をかけて調べたそうです。
    ①〜⑤まであります。①の現場検証からはじまり⑤の消えた弾丸まで、長い動画ですが、引き込まれてみてしまいます。
    私はとくに②の現場の仮想空間をつくり、弾道ルート検証が新鮮でした。小学生の子供がスナイパー役で活躍します。
    https://www.youtube.com/watch?v=oXq37vBorts&t=0s
    チャンネルの名前は「FAMILY GROWTH家族の成長」です。
    なるとさんと同じように頭の良い人が作成しているので、ここのみなさんも面白がるのかなと思い、投稿しました。

    1. Ricky より:

      見てみました。
      今時ですね。地図情報、仮想空間でここまで簡単にシミュできるのもわかってて放置。
      これもやらせれていると思うのですが。。。

      多分、そうなんでしょうね。
      私も直後に流れていた映像を見て思いました。
      ただ、私が気が付いたのは振り返ったあとの前に戻る途中に
      うたれたものと思われる体の反射反応が見られたのと、その体の反応の仕方で上方面からの狙撃と気づきました。
      シャツのピロピロは疑問ですが。後ろから前に抜けていたなら大出血のはず。
      弾道に伴う風圧?
      上後ろから狙撃用の小口径弾で肩筋肉から入射して心臓へ、内臓で止まっているなら大きな外出血はないのも納得できます。

       あと、オズワルト役の自作銃もどきではあまりにもズサンな小道具で、素人の私から見てもこれは無理。 突っ込みどころ満載すぎで、「この茶番に気づいて!」といってるの?
      とさえ思いました。

      加えて、このバレバレの映像をあえて流すのはあえて意図的・・・
      と気づいたので、これ以上の実際の狙撃ラインとかの深読みは無意味と思いました。
      目的は別にある・・・

      問題は、この狙撃をどの勢力が、何を目的として行い、なぜ拡散させたのか?
      狙撃した勢力は拡散した勢力と同じと思われます。敵対であれば流しません。
      場所の選定、時間の計画。 どこの誰が? 
      もしかしてわかってた劇なのか?
      それならばこの結末は事故?

      そして、なぜ民衆にあえてバレバレの映像を拡散したのか?
      権力、利権、抗争 一個人がターゲットならばこっそりやります。 
      多分毒殺とか? 病気とか? 事故とか?

      裏でなにかやっているのは明らかですが、この件は民衆へのメッセージ? 何かに向かわせる扇動が大きな目的のようです。

      それが何なのか?
      でも、これを考えること自体がこれを仕掛けたやつの思惑にのるみたいで、私は無視することにしました。 
      中途半端な糸口を出して馬鹿にしてるのか?

      そういう、なんか上から目線なのが・・・なんか腹立つ。。。

      1. 木の実 より:

        出回っている映像は1日遅れで出てきたものです。細工をしている可能性も大ですので、あれを元に考察してもしょうがないのかもしれないと思うようになりました。
        なお、このお医者さんは、チクワ反対で、イベルメクチンを推薦していました。カトリック系のクリスチャンのようです。
        Rickyさんの、最後の文章、なんか上から目線なのが、なんか腹立つ!に、笑ってしまった。そういう傾向がある人なのかもしれない。
        どの組織がやったのか、知りたいけど、今は傍観して、無視するのが賢明かもしれません。

        1. Ricky より:

          書き方がわるかったみたいで、すみません。

          ・・・上から目線っていうのは、この医師の方のことではなく、
          この計画を企て、映像をあえて流した奴らのことです。

          この医師の方は、奴らの思惑にまんまと乗せられ・・・解説させられた?

          こういう謎解き好きを誘って、
          食いつきそうな糸口をわざわさ出しておいて
          誘導されている・・・・
          と感じたのです。

          それが、なんか腹立つ・・・ということです。
          なんか、アニメ「名探偵コナン」の、眠らされて謎解きの役者に利用される毛利探偵のような・・・
          そんな小細工をしている奴が見え隠れしているように感じませんか?

    2. なると より:

      お医者さんですよね。
      私も見てました。
      続編も期待してたんですがやめたみたいです。

  14. つるちゃん より:

    夏越しの大祓でのお話…

    こんばんは!

    先日6月30日に白川学館による「夏越しの大祓」が執り行われました。

    (夏越しの大祓)自体は全国の神社でも年に二回(半年に一回)行われますが、、、
    白川古神道のは全く格が違って、、、

    白川古神道のみが古の時代から受け継いできた秘業(アナログ)と最新の科学技術(デジタル)を融合させて、

    時代の転換期にある今、起きている様々な出来事の一つひとつを(荒ぶる神)として祀り鎮める(次元の異なる世界へ吹き送り去る、、、)事で大難を小難にと祈り、、、

    人が忌み嫌うもの(貧困、病気、紛争等)を正面から「だっ嫌い!」と払い除けると、益々それを引き寄せるので(脳は否定を理解できない!全てを肯定するので(だっ嫌い)なもの程、脳では「了解!もっと沢山出します!」と働いてしまうので、、、

    「●●の神」と名付けをして存在を認めて、吹き送りのお祈りをすることで、自ずから離れていく、、、古代日本人の知恵の凄さが判りますよね!

    また、参拝者(オンライン参拝者を含め)の罪穢れを払い清めて「鎮魂」することで新しい文明に生きていくための進化を促すというものでした。

    鎮魂とは…
    人間の魂には5種類の働きがあると古神道では捉えています。(荒魂、和魂、幸魂、奇魂、精魂)、、、
    新しく物事を起こすのが荒魂、仲良く協力し合うのが和魂、収穫を得る、幸せを感じるのが幸魂、想像を越える力で物事を成就させる奇魂、4つを統合させるのが精魂だそうです。

    現代人は、この5つの魂がバラバラだそうで、常に何かに振り回され、自分軸が持てず流されてしまうそうで、鎮魂が出来るようになると、(私)という意識さえ消えてすぅ~と魂が整って(全ての答えは自分の中にある。自分が宇宙の創造主であった!)と気付くそうです。

    自分も、いつの日にかそうなれると良いな!と思いました。

    前置きが長くなりましたが、ご来賓で(御名前を忘れましたが、、、)現在の情勢についてこんな話を聴きました。

    ①日銀、黒田総裁の失策で、年末に向けて退任するか、あるいは限界点まで行ってしまい、大規模な政策の転換を余儀せざるを得ないだろう。(これは、なるとさんも同じ様な事を話されていましたね。)

    ②現在、どこのメディアも取り上げていないが、世界各国は今、LPG(液化天然ガス)の争奪戦状態である。今年の下半期から一段と激化するが、これは(経済力、外交、武力に劣る)日本にとっても死活問題となる可能性がある。

    ③今後、米(こめ)の価格がかなり高騰するであろう、、、
    今現在の日本人の米の消費量で見た場合、備蓄量は約2年分であるが、災害が発生して収穫が大幅に減少したり、小麦離れから米粉に移ったりなどで消費が急激に増加した場合、、、、

    合わせて、米農家がドンドン減少している事を勘案した場合、食料自給率の確保が急務である等、、、

    なるとさんや皆様は、これらについてはどの様に考えておられますでしょうか?

    アメリカから遺伝子操作された種子を買わされること無く、改めて土に生命力を蘇らせて自給自足出来るまでに2~3年は掛かると思うと、何か今から出来ることはないかなと思う今日この頃です、、、

    (風の時代)の特徴は、、、
    隠してきたことが、ことごとくバレる!
    これまで固めてきたものがバラバラになる!(例えば組織、金、権力、社会的地位等、、、)だそうですが、、、

    ドンドン明るみになってきている感がします!

    よーつべでも暴力系(格闘技や戦闘武器系)と(世の中の暴露系)が増えてきましたが、見ていると個人的には後味が良くありません、、、
    気持ちが悪くなり、魂が汚れる気がしました!そんな波動が満ちています、、、

    なるべく関わらず、さらっと流して、ひたすら自分磨きに努めたいと思いました!

    また、長くなってしまった、、、すみません。

    1. なると より:

      つるちゃん、ありがとうございます!
      明日のオンラインサロンのテーマにしますね。
      それではお元気で

    2. モニカ より:

      つるちゃん、どうもありがとうございます!!
      鎮魂、凄いですね。参考にさせていただきます。自宅でできる鎮魂の方法というのもユーチューブでみつけました!

      1. つるちゃん より:

        モニカさん。こんばんは!
        ありがとうございます!

        鎮魂のコツは…リラックスした状態(チョー適当感覚?)で行うと良いそうです。

        「鎮魂するぞ!」とか、、、力みがあると鎮魂出来ず疲れてしまい続かなくなるので、、、

        お風呂後とか寝る前とかのリラックスしたときに行うと魂が整いやすいそうです。

        「私が鎮魂している」という感覚が消えて「鎮魂が鎮魂している…気がついたら自然に鎮魂していた、、、」(私という自我が消えたとき)という感覚になれたとき、、、

        初めて自分の(全ての情報を蓄えた)遺伝子に繋がる事が出来て、

        空っぽでありながらも整った心から自然と沸き上がる意志(意思=自分の欲望では無くて)と言霊(げんれい)こそが本当に自分の望む事や自分の使命であったり、、、これこそが実現化するとのことです。

        太古の昔、古代日本人は、これを日常的に使いこなしていたそうで、これからは極度に発達した科学技術と(誰もが持っている)この叡智に目覚めた人々によって、尊重、協調、平等の平和な時代を築いて行くことになるんですね♪

        小難しいメールになってしまいましたが、ポイントは、気楽に!気軽に!のんびりと!でした~。

        1. モニカ より:

          つるちゃん、こんにちは。鎮魂のコツ、ありがとうございます。素晴らしいですね。そんな感覚になれたらいいな、と思いました。

  15. かくひろこ より:

    嬉しかったことがありましたシリーズvol.33

    なるとさん、みなさん、こんばんわ♪
    4日前に東京講演会に参加して来ました
    かれこれ8回目になります笑
    今回は33回目のセミナーということで、私のこのシリーズと奇しくも同じ回数になりました!
    今回は、前回の東京ので体調不良のため欠席となったはちグッチさんと久々に再会出来ました
    あと、smile haruさんが初参加ということで、お目にかかれてとても嬉しかったです
    彼女の参加に突き動かされ、講演会前日の夜に急遽出席を決めたジャッキーさんとお会い出来たのは4回目でしょうか
    そんな感じで、今回も気持ちのいい波動を肌に感じながら参加させていただきました
    いつものように、講演前にホワイトボードに今回はひまわりを貼ったのですが、例のごとくまたしても取れてしまいました
    そしたら、なるとセンセイが何とセロテープをお待ちでびっくり!
    恐縮してしまいました〜
    そうしていたら、何とミチコさんが登場されててまたとやびっくりしました
    高知からいらしてたのです
    第一回目の新宿でもご一緒だったようでしたが、分かりませんでした
    先月静岡でいただいた小松菜の種のお礼も言えました
    さて、今回は参議院議員選挙前日で、しかも歴史に残る大事件があったとされたこともあり、最初はそのお話から始まりました 
    とてもタイムリーだったと思います
    もっといろいろ聞きたいところもありましたが、それがメインではないため、本題に移りました
    素粒子関係の題材は、なるとセンセイのお得意分野です
    そこから魂や宇宙、精神世界の内容に話を発展させていくのが、まさしくなると式であり、なるとワールドだわといつも感心しつつ聞き入りました
    話が乗っていらしたのか、休憩タイムが遅かったです笑
    しかもそのハーフタイムになるとセンセイ自らが、全員写真を撮りましょうとお声を掛けていただき、みなさん後ろの壁に並びました
    真ん中も埋まっているし、なるとセンセイはてっきり端に立つのかと思いきや、ジャッキーさんの前にずっと入って来られて驚きました〜
    そしてまたしても手はグーのポーズです
    これは何を意味するのでしょうか笑
    翌日メールで送られて来た写真を拝見したら、なるとセンセイはグーではなく、フレミングの法則ぽいポーズをしており、すぐ後ろのジャッキーさんはそれを真似ててウケました笑
    初参加のsmile haruさんは、なるとセンセイの隣りでおさまってて、少し離れて遠慮がちで性格がにじみ出ていました
    後半はグループセッションでした
    私は横浜のグループにお邪魔させていただきました
    4月のお花見メンバーの方が3名いらしてて、ここでも個性豊かかつユニークなエピソードがたくさん聞けて、笑っぱなしでした
    ご一緒のお医者さんの方はこの話についていけたのかと思うと、なおのこと面白いひとときでした
    また、この時間になるとの会のメンバーで、なるとセンセイと写真が撮れました
    ここでもお決まりのグーのポーズです笑
    その後は参加者に配布された問題用紙の解答のレクチャーを受けたり、質疑応答があちこちからありました
    いつも東京は大人数で、みなさん全員の様子も把握しきれない感じでしたが、今回は30人ほどで和気あいあいな雰囲気だったように思いました
    私も東京は4回目で、今のところジャッキーさんと共に皆勤賞です
    リピーターの方々のお顔もだいぶ分かって来るものですね
    私も逆にそう思われてますね笑
    帰りはなるとの会のメンバーで、お話をしながらダラダラと歩いていたら、後ろから大きなスーツケース持参のなるとセンセイが早歩きで私達を追い抜かして行かれました
    そんな感じで駅に着き、再会を約束して別れました
    東京は好天で、いい気分で帰ることが出来ました
    ですが、静岡は朝と同じく雨降りでした
    何だか夢から覚めたようでした
    しかも思いの外の大雨でしたので、なおさら現実に戻ったような気持ちが半端なかったです 
    東京は仮想空間だったのかなと愚かなことが頭をもたげました
    ですが、すぐさま気を取り直して夜の見慣れた光景を目にして、東京でみなさんからもらった笑顔やパワー、波動ををしっかりチャージして、ここでまた頑張ろうと思うのでした

    おやすみなさい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です